家計簿の自動化

お金を貯めようと思った人の多くが最初にやり始めるのが、家計簿をつけるところからやり始める人も少なくないと思います。しかし、今まで何も管理してない人が急にやり始めても続かず、お金を貯める前に家計簿でつまずいて、貯金自体を諦めた方もいると思います。そんなズボラな方でも、家計簿を自動でつけるやり方をお教えまします。

自動化の概要

自動化の手順①:アプリの登録

今回使うのものは、Money Fowardというアプリを使います。そのため、まずはアプリに登録をしてもらいます。詳しく登録方法については、ここでは省略をさせていただきます。

なぜ、このアプリがいいかは3つあります。

  1. 基本的な機能を無料で利用することができる
  2. 世間に利用者が多く、ネット検索で情報の取得が容易名こと
  3. パソコン、スマホ、タブレットなどさまざまなデバイスでアクセスができる

上記の理由でも1の理由が最も大きな理由で基本的な機能を無料で利用できるため、まずお試しで利用する方にもおすすめのアプリになります。しかし、無料ユーザの場合、データの保存期間が1年になるので、長期で利用すると決まったら有料会員になることをおすすめしますが、過去分は別に必要ない方は無料でも問題ないかもしれません。

自動化の手順②:銀行とクレジットカードの登録

Money Fowardには銀行とクレジットを連携して、銀行とクレジットカードのデータを連携する機能があります。設定は下記のステップになります。

  1. アプリの口座ボタンを押下する
  2. 右上の追加ボタンを押下する
  3. 銀行やクレジットを選んでログイン情報を入力して連携をさせる
MoneyFowardMe
MoneyFowardMeより

このアプリの優秀なところはクレジットカードの支払いなどを自動で判定してある程度分類分をしてくれる機能があることです。

例えば、ドラッグストアでクレジットカードで買い物をすると自動で日用品に分類してくれます。自動で設定された分類が間違っている場合は、手動で修正することもできます。

自動化の手順③:日常生活のお金の支払い方

①と②の登録ができたら、あとは日常のお金の支払いをなるべくクレジットカードの支払いにします。そうすることで、クレジットカードの支払いは全て自動でMoneyFowardが分類の振り分けをしてくれますので、自動家計簿の完成になります。

日常の支払いを全てクレジットカードの支払いにするときに、心配だという方がいますが、Money Fowardはその悩みにも対応してくれます。クレジットの支払いがこまめに家計簿に記録されるため、支払いの日になって使い過ぎたなどの心配はありません。なので、心配することなくクレジット払いでポイントを貯めてお得に買い物をしながら、使いすぎの心配もなく生活できます。

最後に

今回は知ってる人は知っている家計簿の自動化の手順について説明しました。最近は金融機関などもシステム化が進んでおり、通帳などもなくなってきております。現金主義や紙の通帳主義も2,3年もしたら少数派になるんだろうと思います。IT化の流れは止められないと思いますので、便利な世の中の技術を活用して便利でお得に過ごす人が一人でも増えるといいなーと思っています。